この時期に長崎に行くなんて全く思ってなく、用意もそこそこに
今朝から、実母、旦那と自分の3人で車で出かけた。
色々と思うところもあるんですが、とりあえず心境としては下にある通り。
なんか、淋しいような。悲しいような。
でも実感がないような。
昨日から、昔のことばかりを反芻していたりして。
しかし、日記というものは、
自分で書きながら気持ちを整理するのに最適なものらしいと、
昨日、下の文を書きながら気づいた。
昨日、仕事には行ったものの、かなり頭の中がパニックを起こしていて、
実際のところ、どんな仕事をしたのかはっきりしない。(苦笑)
で、家に帰っても日記どころじゃないかもと職場で書き始めたわけですが、
書きながらやっと自分が冷静になってきたのが分かってきて。
昨日掲載を見送ったのは、目にする人を重い気持ちにしてしまうかもしれないこと、
それを考えたんですが、まぁ、これは自分の日記だということで
目をつぶっていただければ…ということで。
喜怒哀楽、全て含めて日記かとそういう気持ちもあったりして。
あと、色々済んだあとでも同じ心境なら載せようと思っていて。
で、今も同じ心境なので、載せてみました。
(心境が随分変わっていたら、例えば憎しみの部分が多かったら、
臨時休載のままにするつもりだった。)
で。長崎着11時。
斎場に着いてすぐに、高校教師をやっているいとこEに会った。
旦那とEは初顔合わせ。
(というか、今回は初顔合わせが多かったんですが。)
Aの母は意外と冷静。
他の親戚も、一番大変だったのは昨日だったようで
今日は冷静(に見えた)。
AはX JAPANとかHIDEとかが好きだったようで、
無宗派で行われた式のBGMにHIDEの曲が使われたり。
棺の中にHIDEのUFOキャッチャーの人形が納められたり。
祭壇の上の写真は自分と最後に会ったときの彼女の姿に近く、
再び最後に会ったときのことを思い出したり。
式の前後にEとも色々話したけれど、
本当に突然のことで、今月初めにAと会い、一緒に呑み、
そして事故直後に警察に出向いたEでも
今でも信じられないとのこと。
「なんか起き上がってきそうなんだよねー」と言っていた。
若いのになぁ。
自分より10も若いのに。
人間の一生の長さなんて、本当にわからないし、
何がこの先に待っているかなんて、本当にわからない。
どうしてお母さんを置いて行っちゃったんだろうねぇ。
何だか悲しいなぁ。
…って書いても、なんか変な感じ。
どんよりと重い感じ、かな。
一緒に呑みに行きたかったなぁ。
それよりも、やっぱり、結婚式に呼んで欲しかったなぁ。
もう、絶対に果たせないんだね。