旦那が明日から1泊で東京出張で、
福岡空港から直接サンパレスなので、
今日から福岡行き準備を。
そうは言っても、実際、たいした用意はしないんだけど。
ただ、1日目のチケットを忘れないように持たせました。
さて。
近所に大きな社宅(=団地)があって、
先週よりそこの取り壊し工事中。
…別に、それはどうでも良かったことなんだけど、
それのせいか、ほこりアレルギー再発。
朝からくしゃみとかゆみが止まらない。
日中は特にどうってないんだけど、朝一番が厳しい。
推測なんだけど、日中はほこりが空中に舞っていて拡散しているので
空気中のほこり濃度が低いんだけど、
夜中のうちに沈殿(?)し、(実際、朝起きたら廊下が真っ白。)
朝起きて、活動しだすと、それが急激に空気に舞いだして、
ほこり濃度が急激に濃くなるからくしゃみが出る?なんて?思ったり?
しかし、朝は、関節の上などの固いところに乗っている柔らかい皮(=肉)が
虫に刺されたかのようにかゆい。
毎朝、水ぶくれのようになる。
くしゃみよりもそれがつらい。
家のほこりではかゆくなったことは無いんですが、
日が高くなるにつれて、掃除したりして
ほこりが少なくなると、おのずと体のかゆみも止まる。
早く、取り壊し工事、終わんないかなぁ。(泣)